25年度補正予算案、年内成立に暗雲 公明離脱で多数派工作が複雑に 物価高対策に遅れも


title: 25年度補正予算案、年内成立に暗雲 公明離脱で多数派工作が複雑に 物価高対策に遅れも
date: 2025-10-15 06:00
categories: 政治, 経済
tags: 補正予算, 公明党, 自民党, 物価高対策, 臨時国会

公明党が自民党との連立政権離脱を表明し、政府の2025年度補正予算案の年内成立に暗雲が漂っています。衆参両院で単独過半数の議席を握る政党が存在しない状況下で、予算案を成立させるための多数派工作はより複雑になっています。

2025年度補正予算を巡る想定スケジュールでは、新首相選出を臨時国会初日の10月21日に調整していますが、政治的な不安定さが今後の予算審議に影響を及ぼす可能性も指摘されています。

この状況により、物価高対策を含む補正予算の成立が遅れ、経済への対応が後手に回る恐れも出てきました。

※この記事は有料会員限定記事のため、一部内容は省略しています。
※クリップ機能は有料会員限定でご利用いただけます。

【関連情報】
– 西日本新聞meとは?
– 2025年度補正予算を巡る想定スケジュール


https://www.nishinippon.co.jp/item/1411328/

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *