「南北朝・菊池一族の歴史スタンプラリー」 菊池市、小郡市、久留米市、大刀洗町、うきは市、八女市で開催中

福岡・熊本で開催中 「南北朝・菊池一族の歴史スタンプラリー」

現在、菊池市、小郡市、久留米市、大刀洗町、うきは市、八女市の6市町で、「南北朝・菊池一族の歴史スタンプラリー」が開催されています。

このスタンプラリーは、南北朝時代に九州の南朝方を支えた豪族・菊池一族や、征西将軍の懐良親王(かねながしんのう)にゆかりのある歴史的な地を巡る内容となっています。

スタンプラリーのポイントのひとつには、菊池一族ゆかりの北宮阿蘇神社があり、訪れる人々に歴史の魅力を伝えています。

なお、本記事の続きは有料会員限定となっており、記事全体(残り394文字)をお読みいただくには7日間無料トライアルや、1日37円(税込)からの読み放題プラン、年払いプランなどをご利用いただけます。

(記者:宮上 良二)

※フォロー機能は有料会員の方のみご利用可能です。西日本新聞meについての詳細もあわせてご確認ください。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1411391/

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *